最新更新日:2024/06/14
本日:count up49
昨日:103
総数:791441

4年生 宿泊学習7

 朝は、協力して友達とシーツをたたんだり、朝の集いでラジオ体操をしたりしました。学校で毎朝ラジオ体操の練習をした成果を発揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 宿泊学習8

 2日目の主な活動はピザ作りでした。生地をこね、材料を切り、トッピングをするところまで自分たちの手で行いました。時間をかけて作ったピザはとてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 宿泊学習9

 退所式、到着式の様子です。
 この2日間で時計を見て行動すること、公共の施設の使い方、友達と協力して成し遂げることを学びました。友達のよいところもたくさん見つけることができました。宿泊学習での学びをこれからの生活に生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 歯磨き大会

 今日は全国小学生歯磨き大会に学校を代表して参加しました。いつもの歯磨きの仕方で歯垢が落ちているのかや、デンタルフロスの使い方を学び、給食後には早速実践していました。明日からも続けていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 プール掃除

 1、2時間目にプール掃除をしました。21日のプール開きに向けて、隅々まで汚れを見付けて綺麗にしようとする子供たちが頼もしかったです。最後にはずぶ濡れになってしまった子供たちもいましたが、頑張ったおかげでプールサイドがピカピカになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール掃除

 プールの中や更衣室、通路の掃除をしました。プールの床や壁の汚れを落としたり、落ち葉を拾ったりすると、とてもきれいになりました。プールに入ることが楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日見付けたお気に入りの葉っぱをつかって、自分の図鑑をつくりました。何度も試して自分だけの緑色を作り、飾り付けを楽しむ子供たちでした。

6年生 校外学習に向けて

6月14日(金)の校外学習に向けて、班ごとに事前学習を進めています。学びの多い校外学習とするために、高山の歴史や文化について、パンフレットやインターネットを有効に活用して情報を集めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習のようす

 今日、2年生は体育の学習で、最後のリレーを行いました。これまでの練習や学習、運動会を経て、学んだ成果を遺憾なく発揮しようとしていました。順位にとらわれず、バトンパスやリードなど基本技術を意識しながら、昨日までの自分たちの記録を超えようと奮闘する様子が見られ、全力を出し切る姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 杉の子ガーデン

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、2年生は5年生と合同で、栽培環境委員会が企画してくれた杉の子ガーデンに参加しました。委員会の人たちや5年生さんの優しいフォローのおかげで、2年生は自分で選んだ苗をプランターに植えることができました。この花たちは、これから子供たちがお世話をして面倒をみていきます。育てられる側から育てていく側へと、子供たちの成長を見守っていけたらと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741