最新更新日:2024/06/14
本日:count up77
昨日:103
総数:791469

6年生 図画工作科

 筆跡やぼかし、色の混ざり方を生かして、空を描きました。夕日が海に沈む様子や、雨が降っている様子など、イメージを膨らませながら活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 運動会がんばったランチ

 6年生みんなで、屋上やオープンスペースで給食を食べました。これからも、様々な活動を6年生みんなでがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 宿泊学習に向けて

 今日は、養護教諭の先生からシーツのたたみ方を教えていただきました。2人で協力してきれいにたためるよう練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 朝のマイタイム

 運動会が終わった後も、朝のパワーアップ運動を続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

 みんなで協力して、教室の縦・横の長さを巻き尺を使って測りました。また、友達同士で教え合う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後のリレーのタイム計測を行いました。バトンパスがよりスムーズになるように、グループで練習内容を工夫して取り組んでいました。

3年生 国語科

画像1 画像1
 国語科で、自分の考えをクロムブックにてまとめる活動を行っています。ローマ字打ちに慣れるようにがんばっています。

2年生 シャトルランを頑張りました

 今日、2年生は、体育の学習で5年生さんと合同でシャトルランを行いました。
5年生さんのお手本をみながら、「がんばれー!」と熱い応援をしていました。5年生さんの温かいサポートや応援のおかげで、2年生はいつも以上に自分たちの力を出し切れたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 係活動

 生き物係が生き物展覧会のお知らせをしたり、お笑い係がコントをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会

 先日は、お忙しい中、子供たちの運動会を見に来てくださりありがとうございました。
 2年生は、日頃の練習の成果を発揮しようと、競技や応援に取り組んでいました。1年生さんにお兄さん、お姉さんらしいかっこいい姿を見せようと頑張っている姿からは確かな成長が感じられ、頼もしい限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741