最新更新日:2024/11/22 | |
本日:19
昨日:127 総数:594438 |
1年生 避難訓練
不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。不審者から見えないところに集まり、しゃがんでじっとしていることが落ち着いてできました。
神保駐在所の方から、先生の話を聞くこと、静かにすることの大切さ、また、ごみを減らし、挨拶を増やすことで、不審者が近付きにくい環境になることを教えていただきました。 【4年生】お話の絵をかこう
かもとりごんべえとジャックと豆の木の絵から好きな場面を選び、絵をかいています。出来上がりが楽しみです。
6月12日(水) 今日の給食
今日の献立は、ごはん、豚肉のジャンロー、きゅうりもみ、沢煮椀、冷凍みかん、牛乳です。
今日は、久しぶりに冷凍みかんがデザートとしてついています。今日は気温が高いので、冷たいみかんはとてもおいしいです。 ごちそうさまでした! 1年生 くもくん教室
少年サポートセンターから講師をお招きし、「くもくん教室」を行いました。プライベートゾーンとは何か、プライベートゾーンは見せない・触らせないところであること、また他の人のプライベートゾーンを無理矢理見たり触ったりしたら駄目だということ等を、動画やクイズで分かりやすく教えていただきました。
2年生 くもくん教室6月11日(火) 今日の給食
今日の献立は、ごはん、魚の竜田揚げ、よごし、卵とじ、牛乳です。
竜田揚げの魚は、ホキです。身が柔らかくプリプリ、衣はカリカリでした。 よごしは、ゆでた野菜を味噌で和えて炒めたものです。夜に作り置きをして翌日の朝に食べることから「夜越し」の意味で「よごし」と呼ばれるようになったそうです。 今日もおいしくいただきました! 1年生 アサガオの支柱
アサガオのつるが伸びてきました。子供たちに、つるの写真を見せてどうするか考えさせると「2年生さんがやっているみたいに棒(支柱)を立てればいい」ということになりました。支柱を立てた後のアサガオの成長が楽しみです。
3年生 神保公民館で質問
神保公民館で、子供たちの大好きなじじじマルシェについて聞きました神保地区ふるさとづくり推進協議会の一部会として、マルシェ部会が企画準備を進めていられます。また、江戸時代から続いていたやんさ踊りが、昭和50年代に保存会の皆さんが復活され、公民館で神保音頭教室として現在も練習を続けられているそうです。
3年生 神保公民館のすてき6月10日(月) 今日の給食
今日の献立は、ごはん、アジフライ、海藻サラダ、冬瓜のみそ汁、牛乳です。
冬瓜は、冬の野菜だと思われがちですが、これからが旬の夏野菜です。 やわらかくてみそ汁によく合います。アジフライはさくさくの衣に包まれたアジの身がやわらかくおいしいです。今日もごちそうさまでした! |
|