最新更新日:2024/06/11
本日:count up50
昨日:208
総数:69533
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

あいさつ運動(赤団)

 元気な声が飛び交います・・・

 赤団以外の子も、進んで参加しているようで、うれしいです!
画像1
画像2
画像3

11日(火)朝の様子

 快晴です・・・

 「真夏日(30度以上)」が続くとの予報が出ていますので、熱中症に気を付けましょう!
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習&交流活動

 キレイになった水は、大きなタンクに貯めておきます・・・

 飲ませていただきました!
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習&交流活動

 午後は、流杉浄水場へ・・・

 「川の水をこうやって少しずつキレイにしていくんだぁ」
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習&交流活動

 水橋中部小学校のみんなが考えてくれた「仲間集めゲーム」「マジカル・バナナ」で交流しました・・
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習&交流活動

 「おいし〜いぃっ!」
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習&交流活動

 ごみをつかんで火の中へ・・・
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習&交流活動

 クリーンセンター内を3つのグループに分かれて見学しました・・・

 ごみ収集車が来たり出て行ったり・・・1日のべ300台!
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習&交流活動

 マジック・ビジョン・シアターもよかったです・・・
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習&交流活動

 まず4校合同で、クリーンセンターの説明DVDをみました・・・
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/15 学習参観
中学校選択制説明会
救急救命講習
6/17 振替休業日
6/19 クラブ活動

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

基礎計算トレーニング

漢字読みトレーニング

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539