最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:88
総数:791481

1年生 国語「あいうえおで あそぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひらがなを練習している子供たち。
50音を全部使う「50音」しりとりをしました。
友達や先生と知っている言葉を出し合ってしりとりを楽しんでいました。

3年生 書写

画像1 画像1
 横画の清書をしました。心を落ち着けて、丁寧に取り組んでいました。

1年生 陸上教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走りのスペシャリストの西村さんをはじめATHRICHEのコーチを招き、陸上教室をしました。子供たちの速く走りたいという思いが高まった時間となりました。

1年生 陸上教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

1年生 図画工作科「ちょきちょきかざり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科の時間では、折り紙を思い思いの形に切り取って飾りを作っています。開くとどんな形になるのか子供たちはどきどきしながら楽しんでいます。

2年 陸上教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、西村顕志様をはじめとした「走りの専門家」の方々がお越しになり、子供たちに速く走るコツを教えてくださいました。子供たちは、楽しく身体を動かしながらも、実践的な速く走れる技術を教わり、新体力テストや来年の運動会に向けて意欲が高まりました。

4年生 宿泊学習1

 6月4日〜5日、呉羽青少年自然の家へ宿泊学習に行きました。初めての宿泊学習なので、わくわくどきどきしながら出発式、入所式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 宿泊学習2

 1日目午前中の活動は、森の動物オリエンテーリングでした。班のメンバーと力を合わせて地図を読み、クイズを探しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 宿泊学習3

 晴れていたので中庭で昼食を食べました。お家の方に作ってもらったお弁当をおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 宿泊学習4

 午後からは、池遊びをしました。いかだや、ターザンロープ、池ジャングル、竹ジャングルと普段なかなか体験できない遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741