最新更新日:2024/06/15
本日:count up10
昨日:502
総数:1313243
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

5月31日(金) 1学年レクリエーションその1

1学年レクリエーションがありました。
学年生徒会が計画し、「3人4脚」リレーを行いました。
開会式から始まり、準備体操もして気合い十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金) 1学年レクリエーションその2

どのクラスも一生懸命取り組み、とても盛り上がりました。
3人4脚は声を掛け合わないと早く走れません。
それぞれ声を掛け合ったり、肩を組んだり工夫しながら頑張っている姿が見られました。
学年生徒会の企画に全力で取り組め、盛り上がることができるということはとても大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金)2学年国語の授業

 生徒たちは説明を聞きながらメモをとり、疑問や感想を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金)2学年国語の授業

 班で担当する短歌について、「プチ先生」として説明しています。みんなが想像しやすいように画像を選んだり、語句や表現技法について説明したりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポッチャ対決 わかたけ級2組vsひまわり級2組

わかたけ級2組とひまわり級2組で、「自立」の時間を合同として、ポッチャの交流戦を行いました。今年度は初の交流戦でしたが、好プレー・珍プレーを楽しみました。結果は前年度に続いてひまわり級2組の圧勝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(金) 1学年の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:3組 柔道 寝技
 寝技の練習に取り組んでいます。周りと距離を取ってぶつからないように練習しています。

写真中:4組 国語 大根は大きな根?
 新しい単元に入りました。まずは新出漢字から学習しています。

写真下:5組 数学 正負の数と逆数
 逆数とは、ある数に掛け算した結果が1となる数です。例えば、3の逆数は3分の1に…。ちゃんと理解できたかな?

5月31日(金) 1学年の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:1組 音楽 春
 ヴィヴァルディ作曲の春を学習しています。協奏曲と合奏曲の違いについて学びました。合奏曲とは複数人で演奏することで、協奏曲とは独奏と合奏が混じり合っている演奏方法です。

写真中:2組 美術 モチーフの色の特徴を見つけよう
 コップのデッサンの色づけ作業に入りました。鉛筆でデッサンした作品に、丁寧に色を塗っていきます。

写真下:2組 美術 生徒の作品例

5月30日(木) 残食ZERO

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食時間終了時点の食缶の様子です。
残食はなんとZERO!

あまりたくさんの量を食べれない生徒や玉ねぎや人参等の野菜が苦手な生徒もいるかもしれませんが、食べ物への感謝、作ってくれた方々への感謝、多くの人や命が関わって食事ができる事を考えて、食べています。自分たちが支えられて今の生活があるって想像できるクラスだからこそ、残食もなくなるし、互いに助け合って活動もできます。

ステキなクラスだなぁ!

5月30日(木)第1回学校運営協議会

 第1回学校運営協議会が行われました。
 この学校運営協議会は、保護者、地域住民等の学校運営への参画の促進及び連携の強化を図ることにより、学校と地域住民等との間の信頼関係を深め、学校運営の改善及び生徒の健全育成に取り組むことを目的としています。本日は12名の委員に委嘱状を交付し、会長、副会長を互選しました。
 授業参観の後、校長より今年度の学校経営方針を説明し、本校の教育課程や現状、研修について各担当から説明しました。委員の方々から、生徒や教職員への温かい励ましの言葉をたくさんいただき、新庄中学校を支えてくださる方々の優しさに胸がいっぱいになりました。
 今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)3年生家庭科の授業

 3年生の家庭科で、幼児の体の特徴について学習しました。ぎこちない手つきで赤ちゃんの人形をだっこした生徒たちは、「ぐにゃぐにゃしている…」「意外と重い!」などと驚いていました。その後、幼児の動画を見て気付いた「幼児の体の特徴」について班で意見を出し合い、ホワイトボードにまとめて代表者が発表しました。
 生まれてから1年で体重が約3倍になること、成長には個人差があることなど、大事な学びがたくさんありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
6/14 富山市総合選手権大会1日目
6/15 富山市総合選手権大会2日目
6/16 富山市総合選手権大会3日目
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797