最新更新日:2024/06/27
本日:count up36
昨日:186
総数:794641
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

3年生 学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は2時間目に国語の学力調査をしました。最後まで集中して取り組みました。

3年生 学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は算数の学力調査に集中して取り組みました。

3年生 国語科

画像1 画像1
 国語科では、「春風をたどって」を読んでいます。今日は初めて読んだ感想を書きました。

5年生 理科の授業開き

 理科専科の先生と子どもたちで理科の授業開きを行いました。発表の仕方やいい授業やクラスにするための方法を、理科に関する知識や実験を交えてお話してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図書室オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年も図書室利用が始まりました。利用のルールや使い方を確認しました。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 春の植物を観察しました。桜やチューリップの細かいところまで観察していました。

4年生 図画工作科

画像1 画像1
 「絵の具でゆめもよう」の学習では、スパッタリング、デカルコマニーなどの技法を使っています。自分のテーマにそって技法を組み合わせたり、色を工夫したりして表現を楽しんでいました。

5年生 学力調査

 今日は、国語・理科の学力調査を行いました。4年生の学習の成果を発揮しようと、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語科「ひみつの言葉を引き出そう」

 会話から気持ちや様子を表すひみつの言葉を引き出す、言葉の準備運動を行いました。「迫力のある」を引き出すために、映画館や遊園地の遊具の例を出して、会話を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育

画像1 画像1
 今日は雨だったので、体育館で体を動かしました。50m走の記録が少しでも伸びるようにスタートの仕方を意識して取り組みました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142