最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:130
総数:794221
「たくましく心豊かな子」の育成

1年生 生活科 わたしのあさがお

アサガオの本葉が出てきました。そこで、アサガオに肥料をやり、アサガオを観察しました。「早く花が見たい」「もっと大きくなってほしい」と話すなど、みんなアサガオの生長を楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
B班は船をバックに記念撮影をしました。高山線を利用し、無事に帰ってきました。

3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
水のエレベーターを体感しました。あっという間に水位が変わりました。

3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
良い天気になりました。今から出発します。

5年生 プール清掃

プール脇の溝やめざら、更衣室などをきれいに掃除しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書写 成長 1

一画一画丁寧に書き上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 情報モラル講座 1

SNSの注意点や、インターネットの使い方など、情報モラルについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 書写 「日」2

画像1 画像1
画像2 画像2
道具の扱い方に慣れてきました。

3年生 書写 「日」

画像1 画像1
画像2 画像2
「おれ」に気を付けて書きました。

3年生 集いの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しく体を動かしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/17 委員会活動
6/18 プロジェクト学習
6/19 4年環境チャレンジ10前期
6/21 プール開き

学校からのお知らせ

学校だより

年間行事予定表

スタープラン2024

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464