最新更新日:2024/06/04
本日:count up41
昨日:643
総数:2358310
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

6月4日(火) 6限 1年生の授業の様子

1年生の授業の様子です。

上:1年4組 数学「正負の数の計算を復習しよう」
中:1年5組 数学「文字を使った式の表し方を学ぼう」
下:1年6組 社会「時差の計算問題をマスターしよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 4限 1年生の授業の様子

1年生の授業の様子です。

上:1年1組 理科「無セキツイ動物について知ろう」
中:1年2組 数学「文字を使えるようになろう」
下:1年3組 数学「文字式の表し方を学ぼう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 2限 1年5組 社会科の授業

1年5組は社会科地理的分野の授業を行いました。
時差の問題をクロムブックを使って互いに協力して取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月4日(火)全国学力・学習状況調査

3年生は一人1台端末を用いて、学力学習状況調査に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月4日(火)朝の様子

 朝の生徒玄関前では、男子バドミントン部が「部活動挨拶リレー」で元気に挨拶をしていました。曇り空、小雨も降り始めましたが、明るく元気な一日のスタートになりました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(日) 富山市民体育大会2日目 陸上競技部 その2

奥中陸上競技部部員は砲丸競技の補助役員も務めます。

写真 上:砲丸投 投げた砲丸が上の方に写っています。
   中:補助役員の仕事
   下:1年男子100m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(日) 富山市民体育大会2日目 陸上競技部 その1

陸上競技部は雨にも負けず、大会に参加しました!
多くの選手が入賞を果しました。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。

おもな結果

共通男子3000m 7位
共通男子1500m 8位
共通女子砲丸投 7位
共通女子砲丸投 8位
共通女子4×100mリレー 8位
1年男子100m 8位
共通男子110mH 決勝進出

写真 上:共通男子リレー 中:110mH 下:1年男子走幅跳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(土)富山市市民体育大会1日目 陸上競技部

陸上競技部は県営富山陸上競技場で行われた「富山市民体育大会」に出場しました。
今大会から1年生部員も正式に大会に出場しました。

おもな結果
共通女子四種競技 4位
共通男子走幅跳  7位
共通男子3000m走 8位

写真 上:1年男子 4×100mリレー 下:1年男子1500m走
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 女子ソフトテニス部の活動の様子

 6月1日(土)

 女子ソフトテニス部の活動の様子です。
 3年生と1年生は、違うメニューで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子ソフトテニス部の様子

 6月1日(土)

 男子ソフトテニス部の活動の様子です。大会が近いので、試合形式の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684