最新更新日:2024/06/29
本日:count up23
昨日:1023
総数:506068
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

6月11日(火) 1年生 数学 単元テスト

 単元テストをして、学習したことを振り返っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(火) 3年生 社会 年中行事

 グループになって、毎月の行事について調べ、日本の伝統文化を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火) 2年生 音楽 夏の思い出

 夏が来る前に、一足お先に「夏の思い出」を歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(火) 3年生 美術 パラパラ漫画

 パラパラ漫画の制作に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火) 暑さに注意!

 今日は、最高気温が30度の予報が出ています。朝から暑くなる気配がひしひしと感じられます。
 3・4限目には、2年生のリレーカーニバルがあります。こまめに水分補給を怠らず、熱中症対策をしっかりして臨みましょう。

 花の水やりをしている美化委員の皆さん、ありがとう。花も水分補給が必須ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(月) 明日は暑くなるようです!

 明日の最高気温は30度の予報が出ています。
いつもより多めの水分を持参し、熱中症予防に努めましょう。2年生は、リレーカーニバルが予定されています。2年生はさらに注意しましょう!
画像1 画像1

6月10日(月) 今月の花

 金曜日の部活動で、華道部が花を生けてくれました。華道部の講師の先生も校長室の花を生けてくださいました。

 今月は百合です。満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(月) バックデザイン6月バージョンに!

画像1 画像1
 ホームページのバックデザインを6月バージョンにチェンジしました。
6月は、rainy season 梅雨があるので、水に因んで水色にしました。

6月10日(月) 今日は「時の記念日」

 今日6月10日は、時の記念日です。
 日本で初めての時計が鐘を打った日が6月10日であるところから、時間が大切である、ということを日本に広めるために「時の記念日」となりました。

 1日24時間は、皆に平等に与えられた時間です。どう使うかで、できることが変わります。

 今日は、いつも以上に「時間」にこだわり、時間を大切にして過ごしましょう。

 Time is money! 時は金なり!
 
画像1 画像1

6月10日(月) 壮行会に向けて

 「学びのニワ」(通称 中庭)から威勢のよいエールが聞こえてきます。
 12日に行われる壮行会に向けて、生徒会執行委員がエールの練習を始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310