最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:100
総数:484636
運動会では 大きなご声援・たくさんのご協力 ありがとうございました

2年生 今月の歌

おいわい集会の最後は、「今月の歌」の全校合唱でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 他の学年の出し物も楽しみました

2年生は、おいわい集会の出し物がトップバッターだったので、出番を終えたあとは、他の学年の出し物を思い切り楽しんでいました。一緒に踊ったり、歌を口ずさんだり、とても素敵な時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ツバメ

 「入学おめでとう集会」があり、1年生の前で、ツバメを踊りました。練習をしてきましたが、いざ入場となると「緊張する」とドキドキしていた2年生です。しかし、会場からも大きな手拍子をもらい、緊張をはねのけて楽しく踊ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 PTA総会・懇談会・引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習参観の後は、PTA総会と学級懇談会がありました。引き渡し訓練では、保護者の方々にもご協力を得て児童引き渡しが、円滑かつ確実に行うことができました。非常時に関する意識をともに高めることができたことに感謝いたします。

4/20 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度第1回目の学習参観がありました。参観、懇談会にお越し頂きありがとうございました。保護者の方々に見守られてどの学年の児童もはりきって学習に取り組んでいました。

4年生 50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の学習で50m走のタイムを計測しました。
 子供たちは、友達と競い合ったり、昨年度の自分の記録と比べたりしながら、自己ベストを目指して走っていました。

1年生 給食の様子

 当番の子も待っている子も一生懸命でした。楽しい給食の時間を過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
書写では、姿勢や筆の持ち方などを復習しました。

6年 運動会に向けて エールや拍手を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、エールや拍手などを考えています。参考になる動画やサイトを見て、自分たちのオリジナルを考えました。

6年生 運動会に向けて スローガンを考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、スローガンを考えています。どんなデザインにするかみんなで話し合い、より良いものにしようと考えました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136