最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:182
総数:406038

6年生:集団宿泊学習[2日目]その6:5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自然の家での最後の食事です。登山の後なのでお腹ぺこぺこ。焼きそばやフルーツヨーグルトをたくさんおかわりして食べ、大満足です。

6年生:集団宿泊学習[2日目]その5:5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下山も安全にゆっくり下りてきました。全員無事に所に戻りました。

6年生:集団宿泊学習[2日目]その4:5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10時過ぎに来拝山山頂に着きました!おやつを食べて、下山のエネルギーをチャージします。

6年生:集団宿泊学習[2日目]その3:5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来拝山登山スタートです!険しい道もみんなで声をかけ合って登ります。

6年生:集団宿泊学習[2日目]その2:5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食を食べて、今日は来拝山登山に挑戦です!

6年生:集団宿泊学習[2日目]その1:5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目の活動がスタートしました。まずは、朝の集いで、同宿の学校や保育園さんと交流しました。

6年生:集団宿泊学習[1日目]その13:5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、1日目の振り返りをしました。仲間のよいところを話したり、学年の集団としてどうだったか考えたりしました。明日につながる時間になりました。
 1日目はおしまい。寝る準備をして明日に備えます。

6年生:集団宿泊学習[1日目]その12:5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火がついた後は、ジャンケン列車やリーダー探しをして盛り上がりました。強かった火の勢いと弱まり、キャンプファイヤーを終えました。

6年生:集団宿泊学習[1日目]その11:5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夜の活動はキャンプファイヤーです。昨年、雨が降ってできなかったので、1年越しです。

6年生:集団宿泊学習[1日目]その10:5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご飯がこげたのもいい思い出です。美味しくもりもりいただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
年間行事
6/17 水泳教室B&G八尾
6/18 クラブ活動
6/20 歯科検診(2・4・6・特)
6/22 学習参観 6年生保護者学校選択制説明会
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328