最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:47
総数:163376

5月31日(金)中学年 パステル画教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界に一つだけ、自分だけのパステル画を仕上げた古沢っ子です。

5月31日(金)中学年 パステル画教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パステルを粉にしたり、型を使ったりするのも慣れたものです。

5月31日(金)中学年 パステル画教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学年は、昨年度までの経験を生かしてすぐにパステル画に取りかかります。

5月31日(金)低学年 パステル画教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も2年生も楽しみながら、思い思いの色のパステル画を仕上げていました。

5月31日(金)低学年 パステル画教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は初めてのパステル画に挑戦です。パステルを粉にして指で塗る感触を楽しんでいます。

5月31日(金) 高学年パステル画教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
45分間があっという間に感じるほど、作品作りに集中しています。

5月31日(金)高学年 パステル教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も古沢小学校チャレンジプロジェクトの一環としてパステル画教室を行いました。高学年は、今までの経験を生かして、工夫しながらじっくりと作品をつくりました。

5月31日(金)5年生 情報モラル教室

画像1 画像1
画像2 画像2
富山市教育センターより講師の先生に来ていただき、情報モラル教室を行いました。クイズや動画視聴を通して、SMSを賢く活用するために、正しい判断力と強い心を養っていく大切さについて教えていただきました。

5月31日(金)3・4年生 カワニナ放流

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ、みんなで「ホタルのおやど」にカワニナを放流しました。たくさんのホタルが育つようにと思いを込めて放流した子供たちです。

5月31日(金)3・4年生 カワニナ放流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は、大雨による増水のため、用水にカワニナ採集に行くことができませんでした。ファミリーパークの方が採ってきてくださったカワニナを放流します。
今日、放流するカワニナは、今年のホタルが産んだ卵からかえる幼虫のご馳走になるそうです。今日の活動は、来年のホタルの光につながっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427