最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:249
総数:756909

今日の給食

画像1 画像1
 メニューは、食パン、チリコンカン、粉ふきいも、キャベツスープ、ポケットチーズ、牛乳でした。トマトケチャップ味の甘さが、シンプルな粉ふきいもによく合います。

朝の読み聞かせ その2

 読み聞かせボランティアの皆様には、早朝より宮野っ子のためにご来校いただきありがとうございました。
 子供たちは、読み聞かせをとても楽しみにしています。今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせスタート その1

 本日より、今年度の読み聞かせが始まりました。子供たちは、読み聞かせボランティアの方々が読んでくださる絵本を、食い入るように見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会で教え合い

画像1 画像1
画像2 画像2
学習のまとめをして、友達に教えたり、聞いたりしました。
この後もがんばっていきましょう。

5年生 整理整頓

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝活動の時間で自分が使っているロッカーの整頓をしました。
すっきりとしたロッカーだと、勉強も落ち着いてできますね。

5年生 朝の太鼓の演奏

画像1 画像1
この日は「大地」チームが太鼓の演奏をしていました。
仲間といい演奏をしていますね。

3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
宮野地区で探検したい場所について話し合いました。

5年生 朝のあいさつ

画像1 画像1
運営委員の5年生が、朝一番にあいさつ運動をしていました。
さわやかな朝になっていますね。

3年生 整頓

画像1 画像1
画像2 画像2
ロッカーの整頓をしました。使い勝手のよいロッカーになりました。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まきじゃくを使って、長い物や曲がっている物の長さを測りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019