最新更新日:2024/06/18
本日:count up268
昨日:216
総数:759492

今日の給食

画像1 画像1
 メニューは、カレーライス、ゆで卵、花野菜サラダ、牛乳でした。みんな大好きなカレーライス。いつもより早く給食が終了します。

3年生 スポーツ指導員派遣事業がありました

 スポーツ指導員派遣事業で、「とび箱教室」がありました。
 開脚跳びと、かかえこみ跳びの基本の動きを分かりやすく教えていただきました。
 子供たちは、練習に一生懸命取り組み、跳び方のこつをつかんで嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 スポーツ指導者講習会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、富山市スポーツ協会のスポーツ指導員の方に来ていただき、跳び箱の指導をしていただきました。

4年生 スポーツ指導者講習会(2)

 開脚跳びや閉脚跳びのポイントを教えていただきました。手でしっかりと押すことや、着地をぴたっと止めることなどを意識して練習しました。たくさんの子供が上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 3場面

 スイミーの3場面を読み進めました。叙述から場面の様子を読み取り、場面の様子の変化を捉えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放送委員会 先生クイズ

 放送委員会の活動の様子です。今日は、教頭先生クイズです。挿絵をたくさん入れて、見やすいスライドを作って放送することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 テスト

 学習の成果を試しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 育っています♪

 野菜がぐんぐん育っています。毎日嬉しそうに観察・世話を行っている子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 メダカの誕生

画像1 画像1
画像2 画像2
観察しているメダカの卵がずいぶん変化してきました。もうすぐ誕生するのかな?

5年生 焼き板を完成させよう

画像1 画像1
画像2 画像2
宿泊学習でつくった焼き板にひもをつけています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019