最新更新日:2024/06/04
本日:count up263
昨日:573
総数:959864
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

6月4日(火) ほっとルーム

 今日のほっとルームも大賑わいです。カードゲームやオセロ等をしてリフレッシュして、午後の授業に備えます。
 民生児童委員のみなさん、いつも見守りありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 3年生 給食タイム

 3年生はスピーディに配膳して、いただきます。今日のメニューでは、チリコンカンが人気のおかわりメニューでした。

 上:1組
 下:2組
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(火) 3年生 給食タイム

 3年生はスピーディに配膳して、いただきます。今日のメニューでは、チリコンカンが人気のおかわりメニューでした。

 上:3組
 下:4組
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(火) FMフジノキ

 今日のゲストは、1年生の保健体育の先生です。生まれ変わったら・・・バンドマン!いいですね!
画像1 画像1

6月3日(月)1年生 授業風景

6月に入りました。月末の期末考査に向け、落ち着いて学習に取り組んでいます。
上:1組 数学 ミニプリントに取り組んでいます。
下:2組 英語 ワークを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月)1年生 授業風景

6月に入りました。月末の期末考査に向け、落ち着いて学習に取り組んでいます。
上:3組 英語 ワークを進めています。
下:4組 保健体育 保健の授業で、疲労を感じたときの対処法について話し合っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月)2年4組 国語科「単語をどう分ける?」

 中学生の文法学習の大きな山の一つに入りました。

 今日は、1年生時の復習要素が強かったですが、新しい知識も一つ一つ理解して先に進んでいけるように頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)からの予定

  
画像1 画像1

5月31日(金) 修学旅行3日目 1組クラス別学習

 1組は、ホテルを出発し最初に法隆寺を訪問しました。ガイドさんの説明をしっかり聞き 世界遺産の歴史を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金) 修学旅行3日目 1組クラス別学習

1組、東大寺の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校・学年行事
6/18 1年一部耳鼻科検診
6/21 1年一部耳鼻科検診
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572