最新更新日:2024/06/19
本日:count up27
昨日:59
総数:318698
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

6/18 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ししゃもの米粉揚げ、茎わかめの中華和え、塩肉じゃが、ヨーグルトです。茎わかめのシャキシャキした食感が美味しいです。

1年生 音楽科の学習

画像1 画像1
 音楽科の学習で「みつばちハニーのぼうけん」を鑑賞しました。
 みつばちになりきり、体を使って曲の感じを表していました。

6/17 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、子供たちの大好きなカレーライスです。
 ごはん、牛乳、カレーライス、ゆで卵、花野菜サラダです。

親子学び講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 富山中央警察署少年サポートセンターから講師の先生をお招きし、保護者向けに児童のスマートフォンやインターネット等の使用の仕方について講話をいただきました。

学習参観(その7)

画像1 画像1
 もうすぐ七夕。ということで、短冊に願いを書いたり、笹の葉に飾ったりしました。

学習参観(その6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、保健の学習を行いました。北保健福祉センターの方々が担当してくださり、女性クリニックWe富山の先生を講師にお招きし、「親子がん予防教室」と題して、講話をしてくださいました。「がん」という病気について、「がん」を予防する生活習慣について親子で学ぶ、よい機会となりました。

学習参観(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、道徳「家族の紹介」の学習に取り組みました。

学習参観(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、道徳「心の温度計」の学習に取り組みました。

学習参観(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、道徳「いのちのまつり」の学習に取り組みました。

学習参観(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、算数「長さをはかってあらわそう」の学習に取り組みました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809