最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:58
総数:215154
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

山田の案山子2

加工食品の調理場も見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

山田の案山子1

定休日ですが、特別に店内を案内していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を気遣って

「この速さで大丈夫?」
上級生が歩くスピードを一年生に尋ねていました。優しい姿です。
画像1 画像1

小島の公園

班の友達と仲良く遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学

救急車や消防車のつくりや工夫を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スマイル班遠足(その2)

スマイル班ごとに選んだチェックポイントに向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スマイル班遠足

各班、ウォークラリーに出発しました!
画像1 画像1

4年生 校外学習 7

クリーンセンターの見学を通して、ゴミを減らすことの大切さと、自分にもできることがあることを学習した子供たちです。今日のくらしから、できることに取り組めるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 6

展望台から見渡す景色は格別でした。「牛岳はどっちかな」「海まで見える」その眺めを楽しむ子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 5

クリーンセンターにある全ての機械を管理する中央制御室、発電機等、事前に資料では見たことあるものの、その迫力や働く人たちの真剣さ等を目の当たりにして、子供たちも真剣に見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266