最新更新日:2024/06/26
本日:count up17
昨日:462
総数:1789775
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

6月13日(木) 教育振興会第1回理事会

画像1 画像1
画像2 画像2
 各地区の自治振興会会長・副会長、同窓会やPTA関係者等で構成される大沢野中学校教育振興会役員の皆様による理事会が行われました。
 会則内規の追加事項や総会のあり方について、大変活発な意見交換がなされ、次回行われる総会にはなるべく多くの代議員(各町内の自治会長や総代)の皆様に参加していただけるようにみんなで働きかけましょうという意見にまとまりました。

6月13日(木)茶道部の活動の様子

 今日は、講師の先生が来られる日でした。少しずつ、お点前の流れもスムーズになり、上達してきました。
 暑い日だったため、水でお茶を点てました。さわやかな活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木) 3学年の授業の様子

画像1 画像1
 明日からは富山市中学校総合選手権大会が行われますが、さらに翌週には1学期期末考査も始まります。
 中学校生活最後の行事にて、少しでも悔いなく終われるよう、1分1秒やるべきことを頑張ろう!!

6月13日(木)2学年のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日は市総合選手権大会のため、22Hがそろって教育実習生に会える最後の日でした。
 生徒たちは3週間の感謝を伝え、別れを惜しんでいました。
 またどこかで会える日を願って・・・

6月13日(木) 今日の1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月も半月が過ぎようとしています。明日からの富山市総合選手権大会や期末考査の慌ただしい2週間が控える中、どのクラスも各教科の授業を集中して受けていました。


 上:1組  下:2組 

6月13日(木)今日の1年生の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 上:3組   下:4組

感嘆符 【訂正版】6月10日(月)から16日(日)の日程

部活動強化週間〜13日

【10日(月)】
・1〜6限 45分授業
 1年心臓検診PM
 下校完了     17:15

【11日(火)】
・1〜6眼 45分授業
 1年耳鼻科検診  13:15〜
 下校完了     17:15
 
【12日(水)】
・特別日課・部活動あり・清掃なし
 1〜3限 45分授業 
 4、5限 50分授業
 6限壮行会    14:25〜14:55
 部活動ミーティング15:10〜15:30
 部活動      15:30〜17:05
 下校完了     17:15

【13日(木)】
・1〜6限 45分授業
 下校完了     17:15
・教育振興会理事会 19:00〜会議室

【14日(金)】
・市総合選手権大会 給食なし
 残留生下校完了  11:10
 教育実習最終日

【15日(土)】
・市総合選手権大会

【16日(日)】
・市総合選手権大会
・市吹奏楽祭オーバードホール

6月12日(水)2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 5限目は、体育大会実行委員の立候補者選挙を行いました。

壮行会の様子1 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
壮行会 野球部の様子です。

壮行会の様子2 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
壮行会 サッカー部の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211