最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:151
総数:283552
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

6月6日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・ふくらぎの西京焼き
・昆布和え
・肉豆腐
・牛乳      です。

4.5年生宿泊学習5 記念撮影

 ゲレンデにみんな揃いました。学年ごとに記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.5年生宿泊学習4 昼食

 ウォークラリーの途中、牛岳温泉スキー場のゲレンデて昼食です。カモシカを見付け、子供たちは、大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.5年生宿泊学習3 ウォークラリー

 ウォークラリー楽しんでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.5年生宿泊学習2 入所式

 「富山市子どもの村」に到着しました。
 入所式を行った後、子どもの村での約束や寝具の使い方などを聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木)4.5年生宿泊学習1 出発式

 楽しみにしていた4、5年生の宿泊学習が始まりました。出発式では、代表児童が各学年の目当てを話しました。目当てが達成できるようみんなでがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水)観劇「なるほ堂ものがたり」

 劇団風の子九州の方々の上演による「なるほ堂ものがたり」を全校で鑑賞しました。
 すてきな舞台装置や迫力ある演技に引き込まれ、子供たちは身を乗り出して見るなど、話の世界に浸って観ることができたようです。劇団風の子九州のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・春巻き
・塩ナムル
・八宝菜
・牛乳   です。

6月4日(火) 3年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市役所の後は岩瀬の展望台へ行きました。「海が近くにあるね」「あの建物は市役所からも見えたよ」と違いや気づきをまとめていました。
 大きな船も停泊しており、とても迫力がありました。

6月4日(火) 3年生 社会科見学 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市役所から駅へ向かって歩いています。移動中にも、「ご飯のお店が多いよ」「カラオケが近くに4つもある」「交差点が縦横斜めになっているね」とたくさんの気づきがありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413