最新更新日:2024/05/31
本日:count up94
昨日:247
総数:787913
「たくましく心豊かな子」の育成

さくら・たんぽぽ・すみれ 自立活動 野菜の苗を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれ育てたい野菜を自分で決め、その苗を畑に植えました。
優しく苗を扱い、植え付けが終わった子供から、水やりをしました。
大きく育ち、おいしい実がなるよう、がんばって育てたいと、子供たちは意気込んでいます。

2年生 音楽科 いろいろな国のおどり

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽科では、いろいろな国の踊りの音楽を楽しみました。聞いていると、思わず体を動かしたくなるとても楽しい曲でした。

6年生 理科 唾液と米の反応実験2

班で協力しながら実験に取り組みました。
はっきりと反応が分かれた様子に感動していた子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科 唾液と米の反応実験 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実験の様子です。

2年生 体育科 新しい団のみんなで協力!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生になって新しい色団になりました。各団で協力してフラフープを使ったリレーを行いました。「頑張れ!」と仲間を応援する子供たちでした。

5年生 書写 ふるさと2

一画一画のつながりを意識して丁寧に書きました。
心を落ち着かせて、集中している姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 書写 ふるさと1

書写の時間では、「ふるさと」の清書を書きました。
字のバランスやとめ、はね、はらいに気をつけたり、自分の名前を丁寧に書けるよう、集中して活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 帰りの会 よさ見付け

画像1 画像1
画像2 画像2
友だちのよさを伝え合っています。

3年生 学級活動 クロームブックを使って

画像1 画像1
調べたい物をクロームブックで検索するなどしながら、活動に取り組んでいます。

3年生 学級活動 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
係の目当て等の掲示を丁寧にまとめました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/19 4年環境チャレンジ10前期
6/21 プール開き
6/24 5年宿泊学習(砺波青少年自然の家)
6/25 5年宿泊学習(砺波青少年自然の家)

学校からのお知らせ

学校だより

年間行事予定表

スタープラン2024

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464