最新更新日:2024/06/06
本日:count up47
昨日:217
総数:756703

2年生 窓をつくろう1

 図画工作科の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 cmとmm

 算数科の長さの学習の様子です。目盛りをよく見て、長さを測ります。細かい目盛りで、大変そうです。がんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 やさいをそだてよう

 子供たちの育てている野菜が順調に育っています。花も咲き始めました。国語科の学習を生かして、様子を丁寧に観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 青空の下で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、リレーの学習をしました。一生懸命走る姿が印象的でした。

4年生 組み立て方に気をつけて書こう

画像1 画像1
 今日は「雲」の清書に取り組みました。1回目の練習で書いた字とお手本を比べ、自分の目標をもって取り組みました。

4年生 水はどうやって届くの?

画像1 画像1
画像2 画像2
 教科書、動画、検索等、さまざまな方法で調べ学習に取り組んでいます。

あおぞら 図工 コロコロガーレ

図工では今日から、コロコロガーレの学習が始まりました。
どんな風にビー玉を転がしたらおもしろいかを考え、コースを作ることができました!
すてきな作品になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

のぞみ 図工 コロコロガーレ2

コロコロガーレの続きです。
集中して作っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学級掲示づくりスタート

学級掲示を作っている様子です。
よりよいものができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遊具で運動するお楽しみの時間もありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019