最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:54
総数:362665
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

6月11日(火) 6年生 家庭科2

 出来上がったカフェメニューは、こちら。
 なかよしカフェ・フレッシュカフェ・クロリンカフェの各メニューです。
 どれもとってもおいしそうで、子供たちは満足した表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火) 6年生 家庭科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「○○カフェ メニュー」の実習日です。
 二つの班に分かれて、炒める料理を中心に、卵や野菜を使ったモーニングワンプレートに挑戦しました。

6月11日(火) 4年生 算数

 今日は、分度器を使って角度を調べる学習を行いました。
 教科書やデジタル教材で分度器の使い方を学びながら、正しく角度が測れるように真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火) 6年生 マレーシアとの交流

画像1 画像1
 マレーシアの小学校から事前に送ってもらったスライドについて質問し、マレーシアの子供たちに答えてもらいました。
 次に、本校の学校紹介では、学校の周りの自然や学校生活等についてのプレゼンテーションを行いました。
 マレーシアの子供たちの反応が素敵で、特に温泉が近くにあることや、給食について関心が高まったようです。
画像2 画像2

6月11日(火) 5年生 マレーシアとの交流

 5・6年生は、今年度、マレーシアとの交流を行います。
 子供たちは、第1回の交流を行うために、自己紹介や学校紹介等、事前準備を進めてきました。少し緊張しながらも、画面を通してマレーシアの子供たちに笑顔で語りかけていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(火) 4・5・6年生 読み語り

 今日の朝活動は、読み語りでした。「とら猫とおしょうさん」の物語を子供たちは夢中になって聞き入っていました。
 てきぱきとした会場準備や聞く姿勢など、上学年らしい姿が見られました。
画像1 画像1

6月11日(火) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、あじフライ、海藻サラダ、冬瓜のみそ汁です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(月) 今日の給食

 今日の献立は、コッペパン、牛乳、チーズオムレツ、きのこと豆のアヒージョ、ポトフです。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(金) グリーンアドベンチャー 振り返り

 今日は、全校でグリーンアドベンチャーの振り返りを行いました。「楽しかったこと」「自然の素晴らしさを感じたこと」等、テーマや気に入った場所ごとにまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、ふくらぎの西京焼き、昆布和え、肉豆腐です。

画像1 画像1
画像2 画像2
JKIDS大賞2011
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/20 内科検診
6/25 プール開き
富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030