最新更新日:2024/06/26
本日:count up12
昨日:757
総数:1553065
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

2年・「夏休みのワークはどうですか?」

6月20日(木)

明日21日(金)から、「夏休みのワークの希望購入」の展示をします。
ワークは2タイプあります。
 ★それぞれ5教科毎の冊子
 ★5教科まとめて入っている冊子
家族と相談してみてはどうですか?
(※封筒にお金を入れて7月1日(木)までに提出を)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・放課後勉強教え愛会・4日目

6月20日(木) 放課後

放課後勉強教え愛会は4日目になりました。
今日は、理科がとくに賑わっていました!
テストまで残り3日です。 頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

6月20日(木) 2限

 2年生は、定期考査に向けて、用語や式の確認や、問題で注意すべきこと等を押さえました。

 (写真 上:2年1組 理科「化学反応式」)
 (写真 中:2年3組 英語「Unit2」)
 (写真 下:2年4組 社会「身近な地域の調査」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・音楽・ボレロ

6月20日(木) 2限

3年3組の音楽は、ラヴェルのボレロを鑑賞しました。
バレエの映像を真剣に見ながら、音楽に聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・美術・レタリング

6月20日(木) 2限

1年2組の美術は、レタリングに挑戦しています。
「永」の文字を明朝体とゴシック体で丁寧に描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・技術・ロボット製作

6月20日(木) 4限

3年3組の技術は、ロボット製作をしています。
今日は、駆動部の製作に取り掛かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・体育・バレーボール

6月20日(木) 4限

 1年5組の体育は、バレーボールで、「スパイクのジャンプのタイミングをつかもう」という学習課題のもと、スパイクに挑戦しています。
 「タン・タ・ターン」のタイミングで、ボールが高い位置で打ちたいのですが、これがなかなか難しいのです。
 タイミングをつかむポイントは、……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

6月20日(木) 7:55

気温は26度、天気は晴れ。

生徒が元気に登校してきました。

強い日差しが照りつけて、夏の暑さになりそうです。
熱中症対策が欠かせませんね!
画像1 画像1
画像2 画像2

日の入り前の月

画像1 画像1
6月19日(水) 19:00

今日の日の入りは19:13なので、まだ空は明るいです。
でも、南東の空に月がきれいに見えました。(写真)
満月までは、あと3日間はかかりそうです。

でも、太陽も月もきれいに見える。
ありそうで、なかなかレアですね!

3年・学活・「1学期の振り返り」

6月19日(水) 5限

 1学期のふり返りをしました。
 その後、文化委員会作成のテスト予想問題を受け取り、来週からの定期考査に備えました。

 (写真 上、中:「1学期のふり返り」をしている様子)
 (写真 下:テスト予想問題に取り組んでいる様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校・学年行事
6/24 第1回定期考査1
避難訓練(火災)
6/25 第1回定期考査2
6/26 第1回定期考査3
代議員会、生徒会専門委員会
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394