最新更新日:2024/06/02
本日:count up65
昨日:259
総数:1162618
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

5月24日(金)体育大会

 各学年100m走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)体育大会

 開会式の様子です。
 ・開会の挨拶
 ・生徒代表挨拶
 ・選手宣誓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)体育大会

 各団の堂々たる入場行進で体育大会がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)ホームページ更新停止のお知らせ

第78回体育大会は無事終了いたしました。多数ご来場いただきましたこと、感謝申し上げます。
さて、富山市役所本庁舎の作業停電に伴い、本校のホームページの更新ができなくなります。
ご了承ください。
<更新できなくなる期間>
 5月24日(金) 17時以降
 5月25日(土) 終日

なお、5月25日(土)については、作業終了後、更新できるようになります。

時間は未定です。
写真は、3年生の記念撮影と1・2年生は振り返り作文を書いている様子です。
【訂正】
記事の内容を訂正します。「閲覧」は「更新」の誤りでした。写真データをアップできないため、復旧次第、体育大会の続きをアップいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)明日の体育大会について(プログラムを掲載しました)

 明日5月24日(金)の体育大会は、予定どおり実施します。

 第78回体育大会プログラムはこちら

 いよいよ本番を明日に控え、団長と実行委員が円陣を組んで気合いを入れました。
 今日はゆっくり休み、明日は元気にがんばりましょう!
画像1 画像1

5月23日(木)体育大会 団集会

本日の5、6時間目は、体育大会の最後の練習でした。
団演技、各競技の最後の練習をし、各団テントで団集会を行いました。
団長やリーダーたちからの熱い言葉や円陣で、明日の本番に向けて気合いが入りました。
明日の体育大会は「本気」になって取り組み、最後にやりきったと思える一日にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)1年 授業風景

 1−1社会の様子です。
 「1番好きな歴史上の人物はだれ?それはなぜ?」
 グループになり、それぞれの“推し”について話をしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)2年 授業風景

 2−1理科の様子です。
 酸化と燃焼について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木)3年 授業風景

 3−1国語の様子です。
 『論語』の口語訳に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水)体育大会 予行練習

「学年別リレー」「団別リレー」の様子です。

リレーの後は、開会式を行いました。
予行練習で上手くいった点、課題等が見つかったと思います。本番は悔いの残らないように全力で挑みましょう。

明日は、体育大会前日です。最後の練習時間を大切に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 眼科検診(全) NB
6/21 NB
6/24 期末考査 NB
6/25 期末考査 NB
6/26 期末考査
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522