最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:146
総数:694180
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

暑い!

画像1 画像1
リラックスタイムのグラウンドです。
すでに気温は30度近くとなっていましたが、たくさんの子供たちがいつものように元気に遊んでいました。
熱中症への注意喚起をしっかり行い、この時期を楽しく過ごさせたいと考えています。

5年生 今週のめあて

画像1 画像1
週末は6年生は宿泊学習で2日間不在となります。
「最高学年の2日間」を有意義に過ごせたら素晴らしいですね!

6年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の授業の様子です。

5年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目と5時間目の授業風景です。

4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目と5時間目の授業風景です。

3年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の授業の様子です。

2年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も学年体育で、後転につながる運動に取り組んでいました。

1年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の授業の様子です。

観察する視点

画像1 画像1
画像2 画像2
理科室前のメダカの展示に、新たな「視点」が加わりました。
この視点を目にすることで、実際に多くの子が「なになに?」と水槽をのぞき込んでいきます。

3年生 スポーツ指導員派遣事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット運動に関して、市のスポーツ協会とスポーツ課の指導員派遣事業を活用して、学級ごとに指導していただきました。
マット運動に関わるからだ作りの運動を楽しんだあとで、倒立や前転・後転の技能を教わりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
1学期の行事
6/21 4年校外学習(環境科学館、エコタウン)
6/22 1年・5年学年活動
6/25 5年校外学習(イタイイタイ病資料館、四季防災館)
6/27 クラブ活動
富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103