最新更新日:2024/06/10
本日:count up21
昨日:328
総数:756497
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

1年生 授業の様子2

6月10日(月)

1年生の授業の様子です。

1−3 理科
1−4 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子1

6月10日(月)

1年生の授業の様子です。

1−1 音楽
1−2 美術

画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会 「岩中三輪ピック」

6月10日(月)

昼休みに、いわせテラスで、生徒会執行部主催の「岩中三輪ピック」の「校歌部門」が行われました。今日は、1年生の2クラスです。
とても元気のよい大きな歌声がいわせテラスいっぱいに響いていました。

写真上:1−1
写真下:1−3

画像1 画像1
画像2 画像2

「命の授業」講演会2

6月10日(月)

生徒たちの質問にも丁寧に答えてくださり、涙ぐみながらご自身の経験をお話してくださった姿がとても印象的でした。
腰塚先生、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「命の授業」講演会1

6月10日(月)

本日、腰塚勇人先生をお招きして、「命の授業〜ドリー夢メーカーと今を生きる」という演題で、ご講演していただきました。

生徒や教員、保護者の方々みんなが熱心に話を聴き、自分の大切な命の存在や、周りの人たちとのかけがえのない日々、そして、これからの自分の生き方を改めて考えさせられる、貴重な時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子2

6月10日(月)

玄関のお花がステキな紫陽花に生け替えられていました。
いつもありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子1

6月10日(月)

おはようございます。
週明けの朝、生徒たちは、元気に登校してきました。
今週は、暑くなりそうです。

今日は、腰塚勇人先生をお招きして、「命の授業」講演会を行います。
昼休みに、生徒会執行部主催の「岩中三輪ピック」の「校歌部門」を行います。

今日は、「部活動強化週間」3日目です。
いよいよ今週末に市総合選手権大会、市吹奏楽祭が行われます。
1日1日を大切に、頑張っていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「命の授業」講演会のご案内

6月10日(月)に、「命の授業」講演会を行います。
(tetoruでも配信しています)

日時:6月10日(月)9:40〜10:40
会場:岩瀬中学校 体育館
演題:「命の授業〜ドリー夢メーカーと今を生きる〜」
講師:腰塚 勇人 氏
  (元中学校保健体育科教師、「命の授業」講演家)
目的:困難な状況を乗り越えて、力強く生きる姿勢を学び、自他のかけがえのない生命を尊重して、たくましく生きようとする態度を育てる。

ご参加される保護者の皆様は、3年生用の生徒玄関からお入りください。
皆様のご来校をお待ちしております。

画像1 画像1
画像2 画像2

バレーボール部 練習試合

6月9日(日)

バレーボール部は、午前中に本校体育館で、西部中学校さんと練習試合を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

野球部 練習試合

6月9日(日)

野球部は、午前中に本校グラウンドで、八尾中学校さんと練習試合を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789