最新更新日:2024/06/28
本日:count up64
昨日:231
総数:761758

2年生 作戦2

 引き続き、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 作戦1

 体育の学習の様子です。端末を活用して作戦を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 飾り付け1

 「まどからこんにちは」の作品づくりが進んでいます。飾り付けをして、思い描いた世界を表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 富山市のおすすめの場所をスライドにまとめています。友達と作成の仕方を教え合いながら進める姿が見られます。

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めての読み聞かせがありました。
 子どもたちは興味津々で話に聞き入っていました。

6年生 校外学習

 イタイイタイ病資料館での校外学習を行いました。
 展示室の見学や語り部講話を通して、考えたこと、感じたことをこれからの学習で広げたり深めたりして、自分たちが伝えるべき思いをまとめていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
さいほうに挑戦です。
玉結びや玉どめができるように、何回もトライしました。

5年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の時間に学年集会をしました。
宿泊学習でよかったこと・課題に残ったことを話合い、次の自分たちの生活につなげていこうという気持ちをもちました。

すこやか検診

 すこやか検診がありました。緊張しながらも、職員の方の話をしっかり聞き受けることができました。結果は後日お渡しします。
 今日の欠席者と6年生は7月3日(水)に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食〜かみかみ献立〜

画像1 画像1
 メニューは、ご飯、いわしの土佐煮、はりはり和え、厚揚げと小松菜のごまみそ麻婆、牛乳でした。ごまみそ麻婆は初めて登場しました。たくさんの食材がたっぷりと入っていて、ご飯にぴったりでした。おいしくなる工夫がいっぱいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019