最新更新日:2024/06/28
本日:count up149
昨日:183
総数:697772
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

6年生 宿泊学習1日目 22

画像1 画像1
ナイトハイクが始まりました。

6年生 宿泊学習1日目 21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲間とバイキング形式の食事。
近頃はなかなか経験できません。
宿泊学習ではこんな場面でも何かしらドラマが生まれます。
どんなドラマが生まれたことでしょう?

6年生 宿泊学習1日目 20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の様子です。

6年生 宿泊学習1日目 19

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちは夕食を取り始めています。

夕食の献立です。
【主食】ごはん
【メイン】山賊焼き、肉じゃが
【副菜】レンコンのはさみ揚げ、青菜おひたし、けんちん汁
【生野菜】3種の生野菜
【デザート】ミニシュークリーム、フルーツクレープ

6年生 宿泊学習1日目 18

画像1 画像1
画像2 画像2
焼板づくりが無事終わり、宿泊棟に入りました。
このあとは入浴、夕食、ナイトハイクと夕方から夜の活動へ移っていきます。

ちなみに、朝30人程度の6年生にインタビューしたところでは、「一番楽しみな活動」はナイトハイクと答えた子が断トツに多かったことをお知らせしておきます。
ひとまず天候への不安は全くありません。何よりです。

5年生 代わりにできること

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の学校行事を、5年生も自分事として自らの成長の機会にしようとしています。
明日の活動も楽しみですね。

1年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目の授業の様子です。

2年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目の授業の様子です。

3年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目の授業の様子です。

4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目の授業の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
1学期の行事
6/25 5年校外学習(イタイイタイ病資料館、四季防災館)
6/27 クラブ活動
6/28 学校公開 学校保健員会 PTA親学び講座
富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103