最新更新日:2024/06/28
本日:count up68
昨日:126
総数:237514
水橋中部小学校のホームページへようこそ。大成っ子の様子をお伝えします!

初めてのドッジビー(1年生)

 体育の授業で、ドッジビーに挑戦しました。自分の投げたい方向に飛ばしたり、キャッチしたりすることや、相手チームの友達に当てたり、当たらないように逃げたりするのが、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 休み前に植物の世話をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑い日が続いています。今日は金曜日。休み前にたっぷり水をあげていました。
 友達からホウセンカの芽をわけてもらい、全員の鉢にホウセンカが育っています。

6月21日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、カレーライス、牛乳、ゆでたまご、花野菜サラダです。

プール開き

 連日30度を超す日が続いていたので楽しみにしていた子供たちです。今年も安全に楽しく水泳学習に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問研修会 その2

 ご指導いただいたことを今後の指導に生かし、子供たちの主体的な学びにつなげていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問研修会 その1

 市教育委員会等より先生方が来校され、大成っ子の様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、米粉コッペパン、牛乳、鶏肉とレバーのリンゴソースからめ、大根サラダ、ビーンズポタージュです。

大成っ子パワーアップ週間

画像1 画像1
 きのうから大成っ子パワーアップ週間が始まりました。今回は水橋中学校とメディアコントロールの期間を同時に行っています。自分の立てた目当てが達成できますようご家庭でもお声がけいただけると幸いです。よろしくお願いします。

6月19日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、鯖の塩焼き、チンゲンサイソテー、鶏肉と根菜の煮物、バナナです。

今朝の様子:6月19日

 今日も気温が上がりそうです。登校した後は、1、2年生は朝顔や野菜に水をあげます。1年生が育てている朝顔はつるが出てきました。2年生の野菜も緑色のミニトマトの実がなっていました。大きくなるのが楽しみですね。
 朝の会の前には全校で歌を歌います。今月の歌「チャレンジ」の歌声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事予定
6/25 クラブ活動
6/26 6年宿泊学習(立山青少年自然の家)
6/27 6年宿泊学習(立山青少年自然の家)
6/28 4年富山市ガラス美術館招待プログラム
富山市立水橋中部小学校
〒939-0509
富山県富山市水橋568
TEL:076-478-0103
FAX:076-478-4516