最新更新日:2024/06/28
本日:count up84
昨日:231
総数:761778

3年生 校外学習「富山市探検」市電に乗りました

 中町駅から、インテック本社前まで市電に乗りました。街の様子を見たりお客さんの様子を伺ったりしながら、楽しんで乗車しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 間もなく完成!!

 慣れないカッターナイフを使って進めてきた図画工作科の学習。端末を活用したり、友達と教え合ったりしながら楽しんで製作しました。学習参観時にも展示してありますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科校外学習 「富山市街地探検」

 社会科の「市の様子」の学習の一環として、富山市の市街地へ探検に行きました。富山駅北まで貸し切りバスに乗って行き、徒歩で市役所へ向かいました。市役所では、展望塔から、富山市を一望することができました。ちょうど、降っていた雨も上がり、海や県総合運動公園、ファボーレ等を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科校外学習「富山市街地探検」

 富山城址公園では、公園内を見て歩き、富山城を背景に記念撮影しました。お弁当は、雨天のため、予定していた城址公園の芝生広場ではなく総曲輪のグランドプラザで食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習「富山市探検」グランドプラザでのお弁当

 まちにまったお弁当タイム。とっても嬉しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 わたしの野菜2

 毎日変化を楽しんでいる子供たちです。国語科の学習を思い出し、丁寧に観察も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習「富山市探検」 市役所展望台

 地上70メートルの市役所展望台から、富山市の様子を見ました。
 ファボーレ、かまぼこドーム、海、立山など、いろいろな物を発見して大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 わたしの野菜1

 子供たちの育てている野菜が日に日に大きくなってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 4場面

 4場面を丁寧に読みました。順序立てて、何が書かれているのかを確かめました。分からない言葉・表現を互いに補完しながら学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 保育所との交流3

画像1 画像1
あっという間の交流の時間でした。
また一緒に活動することを約束して、交流会を終えました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019