最新更新日:2024/06/17
本日:count up172
昨日:76
総数:486530
学習参観、親学び講座、引き渡し訓練では 多くの保護者の皆様に参加していただき ありがとうございました

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
おはじきを使ってわりざんの学習をしています。

2年生 書写

点や画の間を同じくらいになるように、お手本を見ながら丁寧に漢字を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語の様子

「たんぽぽのちえ」での様子です。
場面の絵を並べ替える活動で、黒板前では「この順番だと思うよ」など、子供たちが話し合っていました。自然に集まって意見を交換する子供たちの姿が素敵でした。
画像1 画像1

【お知らせ】令和6年度教科書展示会の開催について

令和6年度教科書展示会を次の通り開催します。

1 開催日時 令和6年6月4日(火)から7月3日(水)まで
※ 午前9時から午後5時まで。ただし、土曜日、日曜日を除く。

2 開催場所 富山市教育センター研修室・教科書センター
(新桜町 Toyama Sakura ビル6階)

5年生 お楽しみ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、学級の係が企画したお楽しみ会を開きました。

2年生 くしゃくしゃぎゅっ

 図工で紙やモールを使った制作活動をします。今日は、そのための準備として、何を作るか、どうやって作るかを考えました。 
 クロムブックや図鑑で生き物などを調べたり、粘土を使って立体で表したりしました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は運動会でした。子供たちは、暑い中仲間と協力して勝利に向けて頑張ることができました。大変かっこよかったです。

5年生 綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の綱引き、決勝戦の青団と黄団の様子です。
一生懸命取り組んでいました。

運動会 5年生綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会で綱引きを行いました。どの団も全力で取り組みました。
3位決定戦の赤団と白団の様子です。

2年生 運動会の様子

 50メートル走も玉入れも一生懸命に頑張りました。練習の成果を発揮できて、子供たちも嬉しそうでした。
 暑い中、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136