最新更新日:2024/06/15
本日:count up7
昨日:161
総数:70339
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

6年保護者 学校選択制説明会

 中学校進学に向けて準備が始まりました・・・
画像1

5年生 救急救命講習会 2

 AEDの使い方も学びました。

 プール当番をしていただく保護者向けでしたが、ちょっとやっていました・・・
画像1
画像2
画像3

5年生 救急救命講習会

 心肺蘇生法を学びました・・・
画像1
画像2
画像3

5・6年生 図書委員会

 図書室前廊下に、ステキな掲示がはってありました・・・

 本(読書)の好きな子が、もっともっと増えるといいですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 本大好き

 14日(金)下校前の様子です。

 図書室によって本を借りていました。

 司書さんに「1年1組の〇〇です。本を借りたいので、お願いします。」などと、しっかり伝えていました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動(自由参加)

 今日も元気です・・・

 今日は、2回目の学習参観日、張り切っています!
画像1
画像2
画像3

15日(土)登校の様子

 今日も「真夏日(30度以上)」予報です。
 11日(火)から連続5日目となります・・・

 子供たち、がんばって登校しています!
画像1
画像2
画像3

5年生 理科

 14日(金)の様子です。

 総合で「いのち」をみつめている子供たち。
 理科でも植物の発芽、そして成長(生長)の学習をしています。

 「植物が大きく成長するには、何が必要なのかな?」
 予想(仮説)を立て、観察や実験を通して確かめて(検証して)います。
画像1
画像2

全校 なかよし班清掃

 14日(金)の様子です。

 <上>保健室前廊下 <中>図書室 <下>職員室前廊下
画像1
画像2
画像3

2年生 音楽

 14日(金)の様子です。

 廊下を通っていると「♪かっこう」の楽しげなメロディーが聞こえてきました・・・

 練習をがんばっています! 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 委員会活動・クラブ活動(反省)
6/28 家庭学習強化デー(火曜校時5限)
7/1 家庭学習強化デー(火曜校時5限)

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

基礎計算トレーニング

漢字読みトレーニング

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539