最新更新日:2024/06/15
本日:count up6
昨日:161
総数:70338
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

プール清掃(5・6年)

 綺麗になったプールで泳げる日が待ち遠しいです。 
画像1
画像2
画像3

5年生 田んぼの学校から約1か月

画像1
    ↑ 田植え(5月16日)  ↑

    ↓ 約1か月後(6月12日)↓
画像2

プール清掃(5・6年)

 5・6年生で協力してプールを綺麗にしました。

 がんばりました!
画像1
画像2

5年生 田んぼの学校から約1か月

画像1
    ↑ 田植え(5月16日)  ↑

    ↓ 約1か月後(6月12日)↓
画像2

2〜4年生 給食

 「いただきまーす!」

 「ごちそうさまでした!」
画像1
画像2
画像3

12日(水)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・いわしの土佐煮
・はりはり和え   ・厚揚げと小松菜のごまみそマーボー

※11時45分、検食終了。
 「厚揚げと小松菜のごまみそマーボー」(3枚目の画像)は、学校給食で初登場・新メニューです。厚揚げと野菜、豚挽肉がたっぷり入っています。暑い日ですが、「ごまみそ」で食が進みます。
画像1
画像2
画像3

5・6年生 プール掃除 2

 だんだんキレイになってきました・・・

 暑い中、ありがとう!
画像1
画像2
画像3

4年生 体育

 ネット型ゲーム(キャッチ・バレー)の練習をしています。

 アタックしたりキャッチしたり・・・

 なかなか上手です。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数

 たし算の学習が始まっています・・・

 自分の考えをしっかり話しています。

 周りの子供たちの、話を聴く態度もいいですね。
画像1
画像2
画像3

5・6年生 プール掃除

 がんがっています・・・
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 委員会活動・クラブ活動(反省)
6/28 家庭学習強化デー(火曜校時5限)
7/1 家庭学習強化デー(火曜校時5限)

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

基礎計算トレーニング

漢字読みトレーニング

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539