奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

5月23日(木) 3年生修学旅行3日目 その13

アクアライナー折り返し!
次は大阪造幣局に移動します!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木) 3年生 修学旅行3日目 その12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海遊館のアカデミーでは飼育員さんのお仕事について聞きました。プレゼンテーションの体験も行いました。
海遊館内では、海や森の生き物に触れ、かわいさにいやされました。

5月23日(木)3年生修学旅行 3日目 その11

「生き物にふれる」コースは海遊館に行きました。
飼育員さんの学習した後、水槽にいるたくさんの水中生物を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木) 3年生修学旅行3日目 その10

ラーメン作りも最終盤!
油で揚げる瞬間にも興味津々です!
校長先生や主任の先生も一緒に作っています!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月23日(木) 3年生修学旅行3日目 その9

水都大阪探究コースは水上バスに乗り込み、水都探検です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木) 3年生修学旅行3日目 その8

大阪城の中を見学しながら大坂夏の陣、武将などの知識を深めました!水上バスに揺られて水上からの大阪見物もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木) 3年生修学旅行3日目 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歴史探究コース、大阪城です!

5月23日(木) 3年生修学旅行3日目 その6

カップラーメン作り真っ最中!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月23日(木) 登校風景

風の強い日になりました。風にも負けず元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木) 1年4組 社会科の授業

1限
1年4組は社会科地理的分野の授業で「地球儀と世界地図」を行いました。

問題「日本の真東にある太平洋の向かい側はどこでしょうか」

写真 上:世界地図を使うと「アメリカ合衆国」
   中:地球儀を使うと「あれ、アメリカに着かない・・」
   下:日本の東にあるのは「南アメリカ大陸」と学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684