最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:193
総数:412963
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

4月4日(木)4年生 学級開き

 4年生の教室では、好きなものや趣味等を紹介していました。
画像1 画像1

4月4日(木)3年生 学級開き

画像1 画像1
 3年生の教室では、担任の先生の自己紹介をしていました。

4月4日(木)2年生 学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の教室では、自己紹介をしていました。

4月4日(木)令和6年度始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式では、校長先生が「挨拶をパワーアップしていこう」とお話され、学年ごとに挨拶の練習をしました。「おはようございます」「こんにちは」「よろしくお願いします」等、心を込めながら元気に挨拶をしていました。また、担任も発表され、新学年での学校生活がスタートしました。

4月4日(木)令和6年度着任式

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気よく登校してきた子供たち。下足箱や教室の場所が変わり、子供たちは、進級した喜びを笑顔で表していました。着任式では、6名の教職員と出会い、話を真剣に聞く姿勢は素晴らしかったです。

明日は始業式

 明日は始業式です。新しい学年になったみんなが、元気に登校してきてくれるのを待っています。ワクワクとやる気にあふれた笑顔を見るのが楽しみです。今は静かな玄関もコモンホールも、元気な声を待っているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

四方小学校の桜

 富山気象台が桜の開花を発表しました。
 小学校のグラウンドの桜にも、色づいたつぼみがつき始めました。さらによく探すと咲いている桜の花もちらほらと。明日から登校する子供たちの元気パワーを受けて、どんどん花を咲かせてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月1日(月)令和6年度もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 四方っ子のみなさん、元気に過ごしていますか?令和6年度がスタートしました。学校の桜も咲き始めました。四方っ子のみなさんが登校するのを楽しみに待っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
6/26 読み聞かせ(中) 和太鼓指導(5年)
6/27 集団宿泊学習1日目(6年) ※全校下校14:20
6/28 集団宿泊学習2日目(6年)
7/1 交通安全街頭指導
7/2 交通安全教室(全学年)
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831