最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:27
総数:323825
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

6/1(土) 和合保育所かぞくうんどうかい

画像1 画像1
和合保育所の「かぞくうんどうかい」が行われました。未来の倉垣っ子たちが元気に活動していました。

5/31(金) 委員会活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、運動委員会と運営委員会と健康委員会の様子です。

5/31(金) 委員会活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6時間目に委員会活動がありました。写真は、情報委員会と生活委員会と図書委員会の様子です。

5/31(金) 1年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が帰って行きました。金曜日なので、持ち帰るものがいろいろありました。時間は、かかりましたが、ちゃんと自分で確認して帰っていきました。

5/31(金) 3年生 市街地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の5時間目は、社会科の学習でした。今日も白地図に色を塗っていました。今日は、市街地に赤色を塗っているそうです。

5/31(金) 1・4年生 動画を見て…

画像1 画像1
つばめ野級2組の5時間目は、動画を見て過ごしていました。

5/31(金) 4年2組 筆者の伝えたかったこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組の5時間目は、今日2回目の国語科の学習でした。「アップとルーズで伝える」の筆者の伝えたかったことについて考えていました。

5/31(金) 2年生 かん字ドリル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の5時間目は、国語科の学習でした。かん字ドリルを使って漢字練習を進めていました。

5/31(金) 5年生 小さな約束

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の5時間目は、音楽科の学習でした。「小さな約束」という曲の楽譜にドレミをかいていました。楽器で演奏する準備みたいです。

5/31(金) 4年1組 新体力テスト(握力)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組は、5時間目に新体力テストの握力の測定をしていました。集中して片手に力を集めていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 特別研修期間
6/27 特別研修期間
6/28 特別研修期間
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835