最新更新日:2024/11/16 | |
本日:19
昨日:449 総数:595126 |
5月8日(水) 1年生 授業の様子
写真上は、理科の授業の様子です。花の断面図はどのようになっているかについて学習しています。
小学校の理科で学習してきたことを振り返りながら授業を進めています。おしべ、めしべ、蒸散等もしっかり記憶の中にありました。 図を用いて、分かりやすく学習しています。 写真下は、技術の授業の様子です。製図の学習をしています。 5月8日(水) 1年生 保健体育 測定測定
握力等の測定の仕方の説明を聴いています。朝は、筋肉が固くなっているため、測定前にした方がよいこと等のコツを教科担任から聴いています。
聞いたことをさっそく実践し、よい記録を出そうと頑張っています。 5月8日(水) 空き缶回収
生徒会執行部では、昨日に引き続き生徒玄関前で「空き缶回収」を行っています。昨日の昼の放送で呼びかけた効果もあり、たくさんの生徒が家から袋を抱えて空き缶を持って来てくれました。
工夫を凝らし、体育大会の団ごとに回収しています。 本日のトップは緑団でした。 明日はどの団がトップになるかな? もう体育大会が始まっていますね。 5月8日(水) 気温の低い雨の朝
昨晩、寒冷前線の通過に伴い急激に気温が低下し、予報ではこのあと気温が上がらず寒い1日になりそうです。雨も降りしきる中、八中生は今日も元気に登校しています。
5月7日(火) 前期生徒会 一体何を?
今日から始まった空き缶回収。初日は思ったような結果ではありませんでした。
放課後に集合し作戦会議です。何やら色が見え始めました。一体どんな風に作戦を練ったのでしょうか!? 課題解決力が問われます。がんばれ!八中生徒会!! 5月7日(火) アボカドの芽も
職員室前で育てているアボカドの種から根が生えてきて久しいですが、ようやく芽が伸びてきました。葉を付ける日が楽しみですね。
5月7日(火) 今日の給食は?
今日のメニューは、
1 ごはん 2 焼き肉 3 そえ野菜 4 みそ汁 5 牛乳 です。 今日のみそ汁には、大根が入っています。大根は、古く古代エジプトやギリシャで食べられていました。エジプトのピラミッドの建設で働いていた人たちが大根を食べていたという記録があります。日本では、奈良時代には「鈴白(すずしろ)」という美しい名前で呼ばれていました。名前の通り、大きな白い根が特徴で、根には、ごはん、パンなどのデンプンの消化を助けるシアスターゼという酵素をたくさん含んでいます。また、栄養素としてはビタミンCがたくさん含まれています。今日も残さず食べましょう。 5月7日(火) 3年生 美術 ゲルニカ
「ゲルニカは私たちに何を伝えようとしているのか」という学習課題で学習しています。
班になって、自分の「思い」や「考え」を班員に発表して伝えています。 個性あふれるいろいろな「見方」や「考え方」を共有しながら、互いを認め合い学習を進めています。 5月7日(火) 3年生 理科 電流の流れる液体
電流の流れる液体についての「ミニ実験」の様子です。
「牛乳」や「モンダミン」などの日常生活で使う液体について、電流が流れるか確認し、流れた場合は、どの成分が影響しているかについて班で考えています。 5月7日(火) 3年生 授業の様子
写真上は、家庭科の授業の様子です。「家族の機能を考えよう」という課題で学習を進めています。
写真下は、社会の授業の様子です。「冷戦は国際社会にどんな影響を与えたのか」について考えています。 |
|