最新更新日:2024/06/21
本日:count up19
昨日:59
総数:545900
柳町小学校のホームページへようこそ。

6/21(金) 5年生 プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プール開きがありました。
 5年生は2年生と一緒に入りました。2年生が安全に過ごせるように、気を配っていました。これからのプール学習も安全に気を付け、目当てをもってがんばります。

6/21(金)1年生 さわやか集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のさわやか集会の内容は、あいさつについてです。運営委員会の分かりやすい劇を見た後に、あいさつじゃんけん列車をしました。子供たちは、笑顔で元気なあいさつを交わしていました。

6/21(金) 5年生 さわやか集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 さわやか集会では、クラスのお友達が表彰され、みんなで大きな拍手を送りました。
 また、運営委員会の劇や、ゲームで盛り上がりました。
 5年生の活躍がたくさん見られる集会になりました。

6/21(金)1年生 プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
 プール学習が始まりました。プール開きでは、プール学習の約束についての話や模範水泳がありました。今日は、6年生と一緒に初お泳ぎを楽しみました。

6/21(金) 3、4年生 プール学習2

 3、4年生とのプール学習の様子です。体操後にプールに入水して水を浴びを互いにして、プールを歩いたり、泳いだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(金) 3、4年生 プール学習1

 3、4年生とプール学習をしました。先生からプールの約束を確認して、入念に体操をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18(火)1年生 図画工作科 やぶいたかたちからうまれたよ

画像1 画像1
 紙をやぶいたりちぎったりした形から、思いついたことや物を見付けました。子供たちは、「魚に見える」「組み合わせたら恐竜だよ」と友達と話しながら、楽しんで活動していました。

6/18(火)1年生 くもくん教室

画像1 画像1
 富山県警察少年サポートセンターから講師をお招きして、くもくん教室を開催しました。プライベートゾーンについて分かりやすく教えていただきました。自分や友達の体と心を大切にしようという気持ちについて、みんなで考えました。

6/17(月)3年生 理科 風やゴムで動かそう

風でプラスチックチューブを動かすストランス・ビースト(オランダ語で砂浜の生命体という意味)を映像で観た後、まず輪ゴムの力で動かしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19(水) 2年生 生活科

野菜のお世話を頑張っています。
自分の野菜の大きさを見て成長を喜んだり、友達の野菜を見て心配したり、気持ちを込めて世話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072