最新更新日:2024/06/25
本日:count up23
昨日:111
総数:546370
柳町小学校のホームページへようこそ。

6/14(金) 5年生 理科

画像1 画像1
 発芽と成長の学習が終わり、自分で学習のまとめをしています。
 大切だな、ここは覚えておきたいと思うところをノートやドキュメントでまとめることで、頭の中を整理していました。

6/14(金) 5年生 学活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 遅くなりましたが、4・5月のお誕生日集会を行いました。
 それぞれのグループからの楽しいクイズやゲーム、プレゼントがあり、温かい雰囲気の中で集会ができました。

6/14(金) 図画工作科 空き容器のへんしん 3

お互いの作品の素敵なところを見合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14(金) 4年生 理科

 回路の繋ぎ方や電池の数を変えて、比較しながら実験しました。モーターの回る速さに注目してプロペラを飛ばしたり、モーターカーを走らせたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14(金) 書写

 「雲」を書きました。バランスよく1枚の紙におさまるように、雨の字を平たく書くことを意識して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 6年宿泊学習 退所式

画像1 画像1
 6年生は、たくさん思い出をつくって、柳町小に帰ってきました。
 6年生には、この宿泊学習で学んだことをこれからの生活に活かしていってほしいです。
 おつかれさまでした。

6月13日 6年宿泊学習 立山カルデラ砂防博物館

画像1 画像1 画像2 画像2
 たくさんの楽しい活動ができた立山青少年自然の家を後にし、バスで立山カルデラ砂防博物館に行きました。
 立山砂防の歴史や現在も続く砂防の取組を映像やたくさんの展示で学びました。

6月13日 6年宿泊学習 ピザづくり3

画像1 画像1 画像2 画像2
大満足の笑顔です。

6月13日 6年宿泊学習 ピザづくり3

画像1 画像1 画像2 画像2
 どの班も無事ピザが完成しました。焼き立てのピザを美味しくいただきました。

6月13日 6年宿泊学習 ピザづくり2

画像1 画像1
画像2 画像2
 かまど担当は順調に火を起こせました。調理担当も生地をこねたりトッピングを切ったり、チームワークよく取り組んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072