最新更新日:2024/06/25
本日:count up24
昨日:111
総数:546371
柳町小学校のホームページへようこそ。

6月12日 6年宿泊学習 活動2 森の遊び場づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 森の涼しい木陰の中、丸太としめ縄を使って、シーソーやブランコ等班の仲間と相談しながら遊び場づくりを楽しみました。活動の終わりには、違う班の片付けに進んで加わるなど頼もしい姿も見られました。

6/12(水) 4年生 国語科

 新聞を読んで新聞の工夫を探しました。文字の大きさや説明の書き方など新聞の工夫を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12(水) 4年生 休み時間

 4年生の休み時間の様子です。体育館が使用できない日は、教室でカードゲームや学習室でなわとび、理科の実験などをしています。楽しく遊んでいる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 6年宿泊学習 活動1 ジョイフレンド

画像1 画像1
画像2 画像2
 ジョイフレンドの3つめは危険物処理班です。ロープをみんなで操りながら、バケツの水をもう一つのバケツに移します。
 最後のバケッツボールはブルーシートを上手に動かして、バケツの中にボールを入れます。
 6年生は、どの種目にも楽しく取り組めました。

6月12日 6年宿泊学習 活動1ジョイフレンド

画像1 画像1
画像2 画像2
 一つ目の活動はジョイフレンドです。
 グループで四つの種目に挑戦します。
 サークルさー来るは、フラフープを順にくぐって、タイムを競います。
 ラインナップは、身長順などのお題に合わせて、丸太の上で並び替えを行います。

6月12日 6年宿泊学習

画像1 画像1
 今日から一泊二日の6年宿泊学習が始まりました。
 玄関前で出発式を行いました。みんな、いい顔をしています。
 二日間、様々な活動や普段はできない生活を、みんなで楽しんできます。

6/11(火)1年生 スポーツ指導員派遣事業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 富山市の指導員2名が来校され、体つくりの運動プロクラムを体験しました。子供たちは、色団やペアの活動を取り入れながら楽しんで運動し、友達のよい動きを見付けていました。

6/11(火) 5年生 体育科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、富山市スポーツ協会の方をお招きして体つくりの運動を行いました。
 みんなで一緒の歩幅で歩こうとしたり、ボールを友達とキャッチしたりする内容で、みんな楽しみながら活動に取り組みました。

6/11(火) 4年生 図画工作科

 「まぼろしの花」を想像しながら下書きをしています。クロームブックでいろんな花を見て、イメージを膨らませながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10(月) 4年生 体育科

 マット運動の学習をしています。1つの技を極めるために練習する子供、繋ぎ技の流れを確認する子供、自分の動きをクロームブックで確認してする子供など、自分で課題を決めて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072