最新更新日:2024/06/04
本日:count up10
昨日:290
総数:758196
今週は、自分パワーアップ週間です。学習や生活、体力つくりなど、よりよい自分の成長を目指して、目標を立ててがんばります。

低い土地・高い土地のくらし

画像1 画像1
低い土地・高い土地のくらしの学習です。
どちらかを選択して、その土地のくらしを詳しく調べていきます。

米づくりから生活を見直そう

画像1 画像1
地域のみなさんのお力を借りて米づくりに取り組んでいる5年生
この後、自分たちにできることは何か話し合っていました。
この機会に、米づくりについてより詳しくなっていけるとよいですね。

電気で動くおもちゃ

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の時間、電気で動くおもちゃづくりをしています。
モーターの力を使って上手く動くように作ります。
友達と相談しながら、楽しそうに作っていました。

1年生 国語科 あいうえおであそぼう

あいうえおであそぼうでは、教科書の文章を元気に読んだりグループでしりとりをしたりして言葉の学習をしました。しりとりでは、たくさんの言葉を出し合い楽しむ様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ぐんぐんタイム ひまわりの種植え

昨日と今日のぐんぐんタイムは、ひまわり班ごとにひまわりの種を植えました。これから大きく成長するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
【献 立】

ごはん 牛乳
厚焼き卵
小松菜のごま和え
関東だき

ひまわりの種植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、青団、黄団の種植えをしました。
大きく育つようお世話をして行きましょう。

6月4日(火)今朝の奥田北っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の朝です。
天気はこの後回復していきそうです。
週末に向けて暑くなりそうなので、熱中症には十分気を付けていきましょう。

今日の給食

画像1 画像1
【献 立】

雑穀入りごはん
牛乳
いかのかりん揚げ
華風和え
すいとん


スティックスロー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭の奥では「スティックスロー」に挑戦しています。
最後まで届くと「コン!」と音がします。
スティックスローで遊びながら、投げる感覚をつかんでほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

OKMAP

安全安心な生活

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405