最新更新日:2024/12/25
本日:count up13
昨日:457
総数:613388
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

6月26日(水) 第2回避難訓練 その3

 本校は、新しく、耐震も整っており、校舎の中が一番安全かもしれません。しかし、これは訓練です。いつ、どこで、どんな状況で被災するかは分かりません。建物の外へ避難することも必要になります。そのときに備えて、様々なバージョンで訓練しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水) 第2回避難訓練 その2

 八尾コミュニティセンター駐車場へ避難するのは、今回が初めてです。
避難場所によって避難経路も変わります。放送をしっかり聴き、指示に従って迅速に屋外へ移動します。

 1年生は、生徒玄関から、2年生は非常階段から、3年生は南階段から非常口を通って、、、とそれぞれの避難経路に従って避難しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水) 第2回避難訓練 その1

 第2回避難訓練を行いました。今回は、地震を想定し、八尾コミュニティセンターの駐車場に避難しました。
 
 揺れが収まるまでは、机の下にもぐり、頭を守ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水) 紫陽花の季節

 紫陽花の季節です。学校の至る所に様々な色の紫陽花の花が生けてあります。様々な種類がありますね。色も育った土の性質で変わるそうです。
 人と同じですね。環境によって大きく影響を受けるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(水) 期末考査3日目

 最後まで油断せず、諦めず頑張っています。
 写真上から3年生、2年生、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水) 期末考査最終日の朝

 期末考査最終日となりました。
 最後まで気を緩めず、諦めずテストに向かってください。

 本日より部活動が再開されます。ラケットや竹刀等、部活の道具を持って登校する生徒の姿も見られました。すぐに市民体育大会が開催されます。3年生にとっては、最後の大会となる生徒もいます。期末考査の次は、部活動に全力で取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火) 1学期末考査 3日目

 明日は最終日です。最後まで油断せず乗り切りましょう。
画像1 画像1

6月25日(火) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 ビビンバ(焼肉、ナムル、錦糸卵)
3 中華スープ
4 牛乳   です。

「ビビンバ」とは、韓国の「混ぜご飯」のことです。韓国語で「混ぜる」ことを「ビビン」「ご飯」のことを「パ」といいます。焼肉とナムル、錦糸卵を混ぜて食べると、おいしさが一層増します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火) 期末考査2日目

 期末考査2日目です。
 2限目は1年生は保健体育(写真上)、2年生は美術(写真中)、3年生は音楽(写真下)のテストに臨んでいます。
 集中して、目の前の問題に取り組んでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) 期末考査2日目の朝

 曇り空の1日です。昨日と同様、気温が高くなる予報が出ています。曇り空で油断せず、こまめに水分補給をしましょう。

 昨夜遅くまで勉強していたのか、眠そうな顔で登校する生徒もチラホラ。今日も頑張りましょう。

 今朝も水やりをありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/29 市民体育大会
6/30 市民体育大会
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310