最新更新日:2024/06/01
本日:count up19
昨日:160
総数:935520
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

6/3(月)〜6/9(日)の予定

画像1 画像1
 

5月30日(木)授業の様子(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から1、2組保健体育、3組保健体育の様子

 3年生はスポーツテストの続きを行っています。50m走や持久走のタイムを測定していました。

5月30日(木)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組音楽、2組英語、3組地理の様子

 1組音楽では、教育実習生が授業を進めています。

5月30日(木)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組英語、2組歴史、3組国語の様子

 1組英語は今日も教育実習生が担当しています。皆、一生懸命聞いています。
 

5月29日(水)授業の様子(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組理科、2組道徳、3組技術の様子

 2組道徳では他の先生や教育実習生が参観し、生徒も活発に意見を述べる活気ある授業となりました。

5月29日(水)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組数学、2組国語、3組英語の様子

 中間考査は終わりましたが、各教科、新しい学習内容が始まりました。

5月29日(水)教育実習生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から1年1組美術、1年2組英語の様子

 教育実習生の授業が始まりました。分かりやすい授業を目指して、一生懸命に取り組んでいます。

5月27日(月)全国学力・学習状況調査(CBT 数学)

画像1 画像1
 全国学力・学習状況調査の経年変化分析調査の数学をオンライン方式で行いました。昨年度末に操作練習を行い、今回の調査を実施しました。3年生は情報端末機器を用いて、数学の問題に挑戦していました。
 また、テトルでも配信しましたが、保護者アンケートも実施されます。本日、生徒を通して配付されたプリントのQRコードを読み取り、期間内に回答し、用紙の提出をお願いします。

5月26日(日)男子バドミントン部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2、3年生は、3週間後にせまった富山市総合選手権大会に向けて対戦相手を変えながらゲーム形式の練習に取り組んでいました。

5月26日(日)男子バドミントン部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は休日の部活動に初めて参加しました。ランニング、ラケットの持ち方、素振り等の基礎練習のあと、1年生同士で打ち合い汗を流しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/29 市民体育大会
6/30 市民体育大会
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793