最新更新日:2024/11/18
本日:count up11
昨日:616
総数:596172
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

5月1日(水) 部活動の様子 その2

 美術部は、それぞれ自分の作品と向き合って製作に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(水) 部活動の様子 その1

 男子バスケットボール部1年生は、廊下で筋トレ中です。元気いっぱいです。

 柔剣道場では、バドミントン部が筋トレ中です。

 剣道部は、素振りの練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(水)  体育大会に向けて 生徒全員で考えて決定

 生徒総会後、が生徒会執行委員会から体育大会の服装についての提案がありました。
昨年度の反省、課題を踏まえて、生徒会執行委員が原案を提示しました。それぞれのメリット、デメリットを踏まえ、全校生徒で決定したいという熱い思いで行いました。
 その場での投票の結果、今年度も団Tシャツを作成することに決定しました。課題については、できる限り解決していきたいと執行委員は述べていました。

 生徒が、主体的に考え、話し合い、実践していく姿をぜひ応援していただきますよう、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(水) 前期生徒総会 その2

 全て承認されました。
一人一人が、自分にできることを行い、積極的に活動に取り組むことでよりよい八尾中学校をつくっていこうと生徒会副会長が終わりの言葉で述べました。
 最後に、生徒会担当の先生から、1年生は中学校で初めての生徒会活動として、先輩の姿を見て、精一杯取り組んでほしい、2年生は10月からは自分たちが中心になっていくのだという想いをもって、3年生の姿を見ながら取り組んでほしい、そして、3年生は3年間の集大成として「本物」を目指して取り組んでほしいと話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(水) 前期生徒総会 その1

 前期生徒総会を行いました。
 スローガン及び活動計画案を執行部、各委員長が説明をしました。どの委員会も伝えたいことが分かりやすく簡潔に示されていました。
 学級討議での質問への回答もあり、学級討議で出た意見を早速取り入れて変更した点も説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(水)放課後活動の様子

画像1 画像1
1年生は学年委員会を実施していました。
どのような、学年目標にするか話し合っています。

5月1日(水)部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、男子バスケットボール部、女子バレーボール部が練習に励んでいます。

5月1日(水) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 関東だき
4 わかさぎのフリッター
5 水菜のサラダ です。

 「関東だき」は、関西でいう「おでん」です。
 では、なぜ関西ではおでんのことを関東煮(関東炊き)と呼ぶのでしょうか。
それには諸説あります。関東発祥の煮物だからという説や、関東大震災によって移住してきた関東人が関西に広めたという説、また江戸時代に関西を訪れた中国人が広め、「広東煮(かんとんに)」という読み方が変化して関東煮になったという説等、様々な説があります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(水)2年生 授業の様子

 写真上は、英語の授業の様子です。目的語が2つ出てくる表現について学習しています。

 写真下は、数学の授業の様子です。「分数の計算」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(水)1年生 授業の様子

 写真上は、理科の授業の様子です。「花の断面はどうなっているの?」という課題で、植物の観察を基に学習を進めています。

 写真下は、国語の授業の様子です。シュンタとシンタがすれ違ってしまった理由について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/29 市民体育大会
6/30 市民体育大会
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310