最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:155
総数:326335
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

6月12日(水) 5・6年生 宿泊学習(缶かまど1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
缶かまどに入れる木をなたを使って小さくしました。

6月12日(水) 5・6年生 宿泊学習(ピザづくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピザの生地をつくって、具材を切りました。

6月12日(水) 5・6年生 宿泊学習(ピザづくりの説明)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の活動は、ピザづくりです。まずは、自然の家の方に道具やつくり方を教えてもらいました。

6月12日(水) 5・6年生 宿泊学習(移動・部屋点検)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
不動とうに移動しました。あとから部屋点検を終えた副班長が下りてきました。部屋点検は、「一発合格。」と、いうことでした。

6月12日(火) 5・6年生 宿泊学習(朝食3)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食の様子です。この食堂で食べる最後の食事です。

6月12日(水) 5・6年生 宿泊学習(朝食2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食の様子です。

6月12日(水) 5・6年生 宿泊学習(朝食1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食です。

6月12日(水) 5・6年生 宿泊学習(朝のつどい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7時から朝のつどいがありました。ラジオ体操や活動紹介等がありました。

6月12日(水) 5・6年生 宿泊学習(来たときよりも美しく)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋以外の場所も来たときよりも美しくしていました。

6月12日(水) 5・6年生 宿泊学習(朝の掃除)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
荷物の整理がだいたい終わったので、掃除が始まりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835