最新更新日:2024/06/25
本日:count up65
昨日:124
総数:326724
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

6月24日(月) 4年2組 今西祐行さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組の1時間目は、国語科の学習でした。「一つの花」というお話で、筆者(今西祐行さん)の伝えたかったことについて考えていました。

6月24日(月) 4年1組 つなぎ言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組の1時間目は、国語科の学習でした。「だから」「しかし」「では」「それとも」「しかも」等のつなぎ言葉を使って文をつなぐ練習をしていました。

6月24日(月) 3年生 漢字練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の1時間目は、国語科の学習でした。ドリルを使って漢字の練習をしていました。

6月24日(月) 2年生 見付けたもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の1時間目は、生活科の学習でした。この前行った町探検で見付けたものをクロームブックを使ってまとめていました。

6月24日(月) 1年生 ひらがな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の1時間目は、国語科の学習でした。ドリルを使ってひらがなの練習をしていました。

6月24日(月) 朝から…

画像1 画像1
今日は、雨だからなのか、朝から縄跳びをしている子供たちが何人かいました。

6月24日(月) 継続(エサやり)

画像1 画像1
何人かで継続しているのが素晴らしいです。

6月24日(月) 今日のきらきらタイム(清掃)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も朝から学校がきれいになります。ありがとう。

6月21日(金) 3・4年生 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2回目の水泳学習です。今日は、くもり空でしたが、3・4年生の子供たちは、元気にバタ足の練習をしていました。
 夏の終わりまでに、泳げる距離を伸ばしてほしいと思います。

6月21日(金) 5・6年生 委員会活動(生活・情報・健康)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会活動の様子です。写真は、生活委員会、情報委員会、健康委員会の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835