最新更新日:2024/06/14
本日:count up78
昨日:103
総数:791470

パワーアップ運動

 朝のパワーアップ運動を行っています。走り幅跳びやソフトボール投げの練習をして、自分の体力を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ひもひもワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 完成した「ひもひもワールド」に、杉の子を招待しました。笑顔と歓声があふれていました。

6年生 第1回ファミリータイム

今年度、初めてのファミリータイムを行いました。キャプテンとしてファミリーのみんなが楽しめるように遊びや声かけを一生懸命考え、取り組んでいました。活動後も下級生への声かけがよかったかどうか振り返るなど、これからよりよいファミリーにしていこうと気持ちを高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 1年生さんとシャトルラン

シャトルランに取り組む1年生さんのサポートを行いました。
一生懸命走る1年生さんに熱い応援を送ったり、ペースメーカーをつとめたりと1年生さんがよい記録を残すことができるよう、自分たちにできることを精一杯取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 第2回陸上教室

第2回目の陸上教室を行いました。今回は走り幅跳びのコツについて教えていただきました。腕を大きく振ったり、リズムに合わせて跳んだりすることで、遠くまで跳べるようになることを実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 自転車交通安全教室

 今日は、自転車交通安全教室がありました。交通ルールについて教えていただいた後、実際に交通ルールに気をつけながら、自転車を運転しました。ハンドルは左からかけることや、右後ろを確認することなど初めて知ったことが多く、これから自転車に乗るときに気をつけたいと振り返りました。
 保護者の皆様、自転車の搬出入のご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 陸上教室

 今日は陸上教室がありました。体を大きく動かしてじゃんけんをしたり、競争をしたりと楽しみながら速く走るコツを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 自転車教室 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 開校式の後、グラウンドに出て、実技練習をしました。
 警察署の方から、自転車乗車時のポイントを教えていただき、真剣に運転していました。

3年生 自転車教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 実技練習の後は、体育館で市役所の方に法律で決められていることも交えて、交通ルールについて教えていただきました。杉原地区では見ない標識の写真も見せていただき、驚きの声が上がっていました。

3年松組 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 松組も制作に入りました。竹組とはまた違ったテイストの世界が広がっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741