最新更新日:2024/06/20
本日:count up168
昨日:232
総数:576677

【5年生】宿泊学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月18日、19日に富山市こどもの村で宿泊学習を行いました。
出発式や入所式では、児童代表が堂々と挨拶。所の方や先生の話をしっかり聞く子供たちの様子が見られました。

【5年生】宿泊学習 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目の最後は宿泊の振り返り。仲間のよいところを見つけたり、自分の課題点を見つけたりする子供の姿が見られました。退所式、帰校式では児童代表がそれぞれの役割を立派に果たすことができました。

【5年生】宿泊学習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日目の夜は、キャンドルサービスやキャンドルサービス実行委員が考えたゲームなどを行いました。この日までに実行委員はたくさん練習を重ねてきました。子供たちはとても楽しそうに活動に参加していました。

【5年生】宿泊学習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日目の午後は村内自然観察ビンゴゲームを行いました。
班で協力しながらクイズを解く姿が見られました。

【5年生】宿泊学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日目の午前中は各種目のゲームを班ごとに行い、記録に挑戦するチャレンジ・ザ・ゲームを行いました。
 過去の最高記録の塗り替えを目指し、一生懸命挑戦する子供たち。2つのゲームで新記録を出すことができました。


6月18日(火) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、肉シュウマイ、しょうがひたし、とんこつラーメン、大豆ふりかけ、牛乳です。
 とんこつラーメンは、めんもスープもとてもおいしいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習 退所式&帰校式

 富山市子どもの村での活動を終え、退所式、そして、学校へ帰ってきて帰校式を行いました。充実した2日間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習 カレーライスづくり2

 できました!おいしそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 宿泊学習 カレーライスづくり

 野外炊飯が始まりました。
 各班で協力してつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習 朝食

 今朝は青空が広がっています。さわやかな一日になりそうです。
 今日は、みんなが楽しみにしている野外炊飯「カレーライスづくり」です。
 おいしいカレーライスができあがるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
7/1 安全点検
7/5 委員会活動
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254