最新更新日:2024/06/11
本日:count up114
昨日:328
総数:756590
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

今日の給食

6月11日(火)

今日の献立は、「コッペパン、牛乳、チーズオムレツ、きのこと豆のアヒージョ、ポトフ」でした。

「ポトフ」は、豚肉、人参、玉ねぎ、大根、じゃが芋、セロリーが柔らかく煮込んであって、とてもおいしかったです。

画像1 画像1

登校の様子2

6月11日(火)

今朝は、1年1組のみなさんが元気にあいさつ運動を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子1

6月11日(火)

おはようございます。
今日は、朝からとても暑いです。
日傘をさして登校する生徒もみられます。

今日は、午後に2年生が内科検診を行います。
「部活動強化週間」4日目です。
体調管理をしっかり行いながら、コンディションを整えていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子2

6月10日(月)

1年生の授業の様子です。

1−3 理科
1−4 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子1

6月10日(月)

1年生の授業の様子です。

1−1 音楽
1−2 美術

画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会 「岩中三輪ピック」

6月10日(月)

昼休みに、いわせテラスで、生徒会執行部主催の「岩中三輪ピック」の「校歌部門」が行われました。今日は、1年生の2クラスです。
とても元気のよい大きな歌声がいわせテラスいっぱいに響いていました。

写真上:1−1
写真下:1−3

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子

6月10日(月)

3年生の授業の様子です。

写真上:3−1 英語
写真中:3−2 保健体育
写真下:3−3 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「命の授業」講演会2

6月10日(月)

生徒たちの質問にも丁寧に答えてくださり、涙ぐみながらご自身の経験をお話してくださった姿がとても印象的でした。
腰塚先生、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「命の授業」講演会1

6月10日(月)

本日、腰塚勇人先生をお招きして、「命の授業〜ドリー夢メーカーと今を生きる」という演題で、ご講演していただきました。

生徒や教員、保護者の方々みんなが熱心に話を聴き、自分の大切な命の存在や、周りの人たちとのかけがえのない日々、そして、これからの自分の生き方を改めて考えさせられる、貴重な時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子2

6月10日(月)

玄関のお花がステキな紫陽花に生け替えられていました。
いつもありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789